中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

塗り残しに注意して、外壁の中塗

り作業を進めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

塗り残しや塗りムラ無く、中塗り

が仕上がりました。

しっかりと乾燥させます。

 

 

 


村上市三之町 リブインハーモニー様外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

軒天の1回目塗り作業中です。

既存の軒天の色に合わせた塗料を

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り完了です。

塗り残し無く1回目の塗り作業が

終わりました。

しっかりと乾燥させます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗り作業中です。

塗膜厚に仕上げる為に、2回目も

たっぷりと塗料を付けてみみ(塗料

の溜まり)が出ない様に気を付けて

塗っていきます。

 

軒天を塗っている人物は新人の田

中くんです。

毎日、真面目に仕事を頑張っていま

す!


中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

破風板の上塗り2回目作業中です。

昨日の塗膜が乾燥したのでもう一

度上塗りを塗り仕上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の塗装完了です。

塗膜厚に仕上がりました。

これで破風板の塗膜が長持ちしま

す。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の作業前です。

リシン模様の外壁です。

塗装が簡単そうに見えますが、仕

上げが難しい外壁です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

プライマーを塗り残し無く、たっ

ぷりと塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

このプライマーは、完全乾燥する

と透明になります。

 

塗り残し無く下塗りが入りました。

 

 

 

 


中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

軒天の2回目塗り作業中です。

1回目の塗膜が乾燥したので2回

目の塗り作業をおこないます。

色ムラが出ない様に塗膜厚に仕上

げます。

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装完了です。

真っ白に軒天が仕上がりました。

光を反射して、軒下が明るくなり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

吸い込みが止まった破風板に上塗

りのシリコン塗料を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

仕上がりに満足出来無いので、明

日もう一度上塗りを塗ります。

 

 

 

 

 

 


村上市三之町 リブインハーモニー様外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の下塗り作業中です。

弱溶剤の浸透性シーラーを使用し

て素地調整をおこないます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

下地の吸い込みが止まらないので

もう一度塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り2回目作業中です。

浸透性シーラーを塗り残し無く外

壁に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り2回目完了です。

外壁に艶が出て吸い込みが止まり

ました。

しっかりと乾燥させます。

 

 

 

 


中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の下塗り作業中です。

鉄の酸化を防ぐ為に、あまり塗料

の希釈をせずに錆止めの塗膜を

付けます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の下塗り完了です。

鉄部に錆止め塗料がしっかりと塗

装され錆の発生を抑えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り作業中です。

塗り残しの無い様に、丁寧に塗っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り完了です。

刷毛とローラーの堺に色ムラが

確認できます。

しっかりと乾燥させて2回目の塗

りをおこないます。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

破風板の吸い込みを止める為に下

塗り剤を塗り、薄い膜を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

これで上塗りが綺麗に仕上がりま

す。

 

 

 

 


村上市三之町 リブインハーモニー様外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の作業前です。

外壁の塗膜が剥離を起こして剥が

れています。

剥離を起こした塗膜を全てケレンで

落とします。

 

 

 

 

 

 

外壁のケレン作業中です。

ディスクサンダーを使用して、塗

り替え面の外壁を全てケレンしま

す。

 

後で剥がれて来る可能性がある

「剥離予備軍」もケレンして落とし

ます。

 

 

 

外壁のケレン完了です。

塗り替え面の外壁をケレンして剥

離した塗膜を落としました。

 

 

 


村上市三之町 リブインハーモニー様外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

軒天の作業前です。

埃や蜘蛛の糸で軒天が汚れて

しまっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材でゴミを落と

しながら軒天のケレンを進めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

これで塗料の密着が良くなり塗膜

が丈夫になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

破風板も塗り替えをおこないまの

でケレンをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

破風板と軒樋の狭い所も紙の研磨材

を差込みまんべんなくケレンをおこな

います。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

狭い隙間もしっかりとケレンをお

こないケレン作業が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄前です。

軒下の外壁は雨があたらないので

埃が溜まる所です。

高圧洗浄で綺麗に洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

上の方から順序良く外壁を洗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

綺麗に埃や汚れを洗い流して洗浄

作業が終わりました。

 

 

 

 


中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

破風板の作業前です。

破風板は傷んでいませんが、塗り

替えをおこないますのでケレンをし

ます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材で破風板表面

の「目荒し」をおこない塗料の密着

を良くします。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

ケレン作業をしっかりとおこなう

事で上塗りの塗膜が剥がれ難

くなります。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

軒天も下地がしっかりとしていて

傷んでいません。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

紙の研磨材でケレンをおこない細

かい傷を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

隅々まで丁寧にケレンをしました。

これで塗り替えの塗膜が綺麗に仕

上がります。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

錆は出てきていませんが旧塗膜の

色褪せが進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

紙の研磨材で鉄部表面をケレンし

ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

ケレンででた旧塗膜の粉や汚れは

高圧洗浄で洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄前です。

水垢で外壁が黒ずんでいます。

高圧洗浄で洗い流し落としていき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

上から下へ順序良く汚れを洗い流

します。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

高圧洗浄で水垢を落とせるだけ落

としました。

これで塗り替えの下準備が終わり

ました。

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

軒樋の中は普段あまり掃除が出来

無い所です。

安全に作業できる外部足場がある

ので綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

中のゴミを綺麗に掃除しました。

これですべての洗浄作業の完了で

す。

 

 


新潟市中央区関屋本村町 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日から、関屋本村町で外壁の塗り替え工事が始まります。

塗り替え前の外観です。

天候が不安ですが、しっかりと工

程を組み確実に仕上げます!

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

足場の手摺も一本ずつ手渡しで組

み上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

しっかりとした外部足場が組みあ

がりました。

明日は外壁の高圧洗浄です。