東区 N社様 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

鉄部の作業前です。

表面に凹凸が見られ

錆も出てきています。

ケレンをして表面の凹凸と

錆を取り除きます。

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

サンドペーパーを使い

表面を綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

表面が綺麗になりました。

サンドペーパーで表面に

細かい傷を付けたので塗料の

密着性も高まります。

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

それほど傷みは見られませんが

塗料の密着性を高める為に

ケレンを行います。

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材を

使い表面に傷を付けていきます。

それと同時に汚れも落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

しっかり傷も付き角の取りずらい

汚れも落としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風の作業前です。

それほど傷みはありませんが

塗料の密着性を高める為に

ケレンをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風のケレン作業中です。

サンドペーパーを使って

表面に傷を付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風のケレン完了です。

しっかり傷が付きました。

これで塗料がしっかり密着します。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の洗浄作業中です。

ケレンで出た汚れやケレンでは

取りきれなった汚れを流していきます。

屋根の破損個所の破片は水圧で

飛ばないようにあらかじめ手で

拾っておきます。

 

 

 

 

 

外壁の作業前です。

写真では見えずらいですが

長年の汚れが付いています。

高圧洗浄で綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

上から下にかけて汚れを

流していきます。

隣は歩道なので気を付けながら

洗浄していきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

長年の汚れが落ち綺麗になりました。

こうすることで塗料の持ちが良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

雨樋の清掃前です。

屋根を洗浄して流れた汚れが

樋に溜まっています。

樋が詰まる前に綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

雨樋の清掃完了です。

中野汚れを取り除き綺麗になりました。

これで当分は詰まりの心配もありません。


東区 N社様 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日から東区で新たに

塗装工事が始まりました。

施工前の外観です。

外壁と屋根の両方に傷みが見られます。

新築の様に綺麗にしてみせるので

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組み作業中です。

周りを傷つけないように

手渡しで確実に部材を

上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場完成です。

安全な足場が完成しました。

これで満足のいく作業に取り組めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の作業前です。

瓦の繋ぎ目には苔や土が

詰まっています。

まずケレンをして長年の汚れを

取っていきます。

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業中です。

瓦の繋ぎ目に詰まっている

汚れは皮隙を使ってかき出し

それ以外のところはタワシの様な

研磨材で汚れを落としていきます。

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業完了です。

しっかり汚れをかき出しました。

この後洗浄して汚れを流していきます。

 

 

 

 


中央区 K様邸 屋根塗替え工事・外壁塗替え工事

 投稿者:川崎

こんにちは!川崎です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

綺麗になった外壁に足場材を

当てないように慎重に撤去して

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

工事中に出たゴミはしっかりと

隅々まで清掃します。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗替え前の外観です。

外壁は傷み鉄部は錆が発生して

いる箇所があり塗り替えの時期が

来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

塗替え後の外観です。

外壁は艶々になり鉄部はしっかり

と錆を落として塗装しました。

 

K様近藤栄一塗装店にご依頼を

頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


西区 Y様邸屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!斉藤です。

今日の作業です。

コーキング打ち作業中です。

プライマーを塗ってから

コーキングを溝に入れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキング均し作業中です。

コーキングを打ったら

専用のヘラで平滑に

均していきます。

 

 

 

 

 

 

 

コーキング打ち作業作業完了です。

綺麗に平らになりこれでコーキング

打ち作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

下塗りは仕上げを丈夫に綺麗に

する為の大事な作業です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業完了です。

塗り残し無くしっかりと塗りました。

乾かしてから中塗り作業を行い

ます。


西区 Y様邸屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!斉藤です。

今日の作業です。

外壁の洗浄作業中です。

上から下に向けて長年の

汚れを落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

汚れをしっかり落としました。

これで塗料の密着性が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のサンプル塗り作業中です。

三色の塗料を外壁に塗っていきます。

この中からお客様に選んで頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のサンプル塗り完了です。

三色塗り終わりました。

どの色になるのかとても

楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

コーキング作業前です。

コーキングが劣化してきています。

このままにしておくと劣化が

進んでしまうのでコーキングを

打ち替えます。

 

 

 

 

 

 

コーキング撤去作業中です。

周りの外壁を傷つけないように

丁寧にとっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキング撤去完了です。

綺麗に取れました。

この後プライマーを塗り

コーキングを打っていきます。


中央区 K様邸 屋根塗替え工事・外壁塗替え工事

 投稿者:川崎

こんにちは!川崎です。

今日の作業です。

竪樋の塗装前です。

外壁が綺麗になって樋の汚れや

色褪せが気になります。竪樋も

綺麗に塗装します。

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

塗料の密着性を良くする為に

サンドペーパーを使って目荒し

を行います。

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業中です。

細かい所も見逃さず、塗り残しの

無いように塗装していきます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業完了です。

綺麗に見えますがまだ終わり

ではありません。しっかり乾か

してからもう1度塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗り作業中です。

塗料の垂れの無いようにしっかり

と確認しながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗り作業完了です。

ピカピカになり新品のような輝き

を取り戻しました。

 

 

 

 

 

 


西区 Y様邸屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!斉藤です。

今日から西区で新たに

塗り替え工事が始まりました。

塗り替え前の外観です。

塗り替えるにはベストなタイミングです。

新築の様に塗り替えるので

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

外部足場組み作業中です。

周りに気を付けながら手渡しで

確実に部材を上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組み作業完了です。

安全な足場が完成しました。

これで満足のいく作業に取り組めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

パラペットの作業前です。

ひび割れが広がって傷んで

しまっています。

浮いてる部分をしっかり

取っていきます。

 

 

 

 

 

 

パラペットのケレン作業中です。

タワシのような研磨材で

力を入れてケレンしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

パラペットのケレン完了です。

浮いてた部分をしっかり取り除きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダの作業前です。

セメント石が傷んでいるので

撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダのセメント石撤去作業中です。

一枚ずつ周りを傷つけないように

撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 


中央区 K様邸 屋根塗替え工事・外壁塗替え工事

 投稿者:川崎

こんにちは!川崎です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

鉄部も中塗り同様に塗料を

たっぷりと塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業完了です。

塗料の垂れも無く綺麗に

仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

幕板の1回目塗り作業中です。

塗料を垂らさないように慎重に

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

幕板の1回目塗り作業完了です。

1回目の塗装でも綺麗に艶が

出ました。しっかりと乾かして

から2回目の塗装を行います。

 

 

 

 

 

 

 

幕板の2回目塗装作業中です。

2回目も塗り残しの無いように

左右から確認しながら塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

幕板の2回目塗り作業完了です。

艶々に仕上がりました。

綺麗ですね。


西区 M様邸外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!斉藤です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

しっかり手渡しで部材を

確実に下ろしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後清掃作業中です。

足場撤去後は全員で清掃します。

隅々まで丁寧に綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

傷みはそれほど見られませんが

塗り替えるにはベストなタイミング

でした。

 

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

外壁は以前よりも白くなり

すっきりとした感じに

仕上がりました。

M様 近藤栄一塗装店を

選んで頂きありがとうございました。


中央区 K様邸 屋根塗替え工事・外壁塗替え工事

 投稿者:川崎

こんにちは!川崎です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

上塗りをしっかりと塗る事でその

塗料の持つ耐久性が確保できま

す。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り作業完了です。

艶々になり綺麗に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

鉄部も塗料をたっぷりと塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業完了です。

塗り残し無く中塗り作業が完了

しました。しっかりと乾燥させて

から上塗りを行います。