中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の下塗り作業中です。

瓦1枚1枚に下塗り材を塗って

いきます。

下塗りは、上塗り塗料と下地の

接着剤のようなものですので、

塗り残しが無いように塗ります。

 

 

 

 

 

屋根の下塗り完了です。

塗り残しなく塗って下塗り作業

完了です。

塗料が乾いたら中塗り作業に

入ります。

 

 

 

 

 

 

屋根の中塗り作業中です。

細かい所も刷毛でしっかり塗って、

塗り残しができないように塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の中塗り完了です。

塗料をたっぷり付けて塗り残し無く

塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

厚みをつけるために塗料をたっぷり

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗料の垂れも無く綺麗に仕上がり

ました。

これで、外壁の塗装完了です。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

塗り残しに気を付けて塗料を多めに

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

塗り残し無く塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の吹き付け作業中です。

今回の屋根は、瓦の傷みが激しい

ので、セメントを吹き付けて表面の

凹凸をなだらかにしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根の吹き付け完了です。

隙間に吹き残しがないか確認して、

吹き付け作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

塗料をたっぷり付けて塗り残しの

無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

塗り残しや塗料の垂れが無く綺麗に

塗りました。

塗料が乾いたら上塗り作業に入りま

す。

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁張り替え箇所の吹き付け作業中です。

外壁張替え箇所を既存の外壁に

合わせる為に吹付けを行

います。

 

 

 

 

 

 

 

外壁張り替え箇所の吹き付け完了です。

吹き付け残しが無いか確認したら、

吹き付け作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

外壁の下塗りは水性の下塗り剤を

使います。

塗り残しや塗料垂れが無いように

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

塗料の垂れや塗り残し無く塗って

下塗り作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の2回目塗り作業中です。

1回目と同様に塗り残しに気を

付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の2回目塗装完了です。

仕上がりムラが無く綺麗に仕上げ

ました。

これで、軒天と小壁の塗装が完了

です。

 

 

 


中央区鳥屋野 S様邸 屋根・外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

屋根の上塗り2回目作業中です。

2回目も塗料をたっぷりと塗り、厚み

を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の塗装完了です。

吸い込みムラ無く綺麗に仕上がり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の板金巻作業中です。

傷みの激しい西側の破風板に板金

を巻いて補強します。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の板金巻完了です。

傷んだ破風板に板金が巻かれ補強

作業が終わりました。

 

 

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

軒天・小壁の1回目塗り作業中です。

塗り残しが無いように確認しながら

塗料を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の1回目塗装完了です。

1回目は仕上がりムラができます

ので。塗料が乾燥したら2回目を

塗って綺麗に仕上げていきます。

 

 

 

 


中央区鳥屋野 S様邸 屋根・外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

破風板の上塗り作業中です。

中塗りの塗料の乾燥を確認して

上塗りを塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

上塗りが塗られ、破風板が仕上がり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り1回目作業中です。

吸い込みが止まったモニエル瓦に

上塗りの塗料をたっぷりのせて

塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り1回目完了です。

しっかりと吸い込みを止めて塗装

したので1回の塗りで仕上った様

な出来栄えです!

乾燥時間を置き、もう一度塗ります。

 


中央区鳥屋野 S様邸 屋根・外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

屋根の下塗り3回目作業中です。

昨日塗ったシーラーがしっかりと乾燥

したので、3回目の下塗りを塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の下塗り3回目完了です。

まだ艶に吸い込みムラが確認出来

ます。

後もう少しです!

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

軒樋の裏もしっかりと刷毛で塗り込み

吸い込みを止めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

木部専用の下塗り材を破風板に塗って

吸い込みを止めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の下塗り4回目作業中です。

吸い込みを完全に止める為に、

下塗り4回目もたっぷり塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の下塗り完了です。

表面が濡れた感じに仕上がりました。

吸い込みが止まった証拠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り作業中です。

下塗りの塗料が乾燥したので

中塗り作業を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り完了です。

塗り残し無く、中塗りを塗りました。

明日、上塗りを塗り仕上げます。

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

コロニアル屋根の下塗り4回目作業中です。

4回目も塗り残しが無いように

多めに塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り4回目完了です。

吸い込みが止まり艶が出てきましたが、

乾燥してからもう一度塗って吸い込みを

完全に止めます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

塗り残しに気を付けて塗料を置い

てくるように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

塗料の垂れや塗り残しの無いように

確認しながら綺麗に仕上げました。

 

 

 


中央区南出来島 I様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

軒天の上張り作業前です。

軒天は下地の傷みが激しいので、

このままでは塗装が出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の上張り作業中です。

軒天ボードを寸法に合わせてカットし、

既存の軒天に上張りしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の上張り完了です。

新しい軒天ボードが綺麗に張られて

軒天の上張り作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁サンプル色の塗り作業中です。

お客様が選ばれた外壁色の塗料を

サンプルとして外壁に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁サンプル色の塗り作業完了です。

今回は、この3色から外壁の色が

選ばれます。

お客様がどの色を選ばれるのか

私も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

塗り残しが出ないように塗料を

たっぷり塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

塗料の垂れや塗り残しがないか

確認しながら塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り前です。

コロニアルの屋根もしっかり塗装して

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り1回目作業中です。

下塗りは、弱用のシーラーをコロニ

アルの吸い込みが止まって艶が出る

まで塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り1回目完了です。

コロニアルの吸い込みが激しいので、

塗った所からすぐ乾いてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り2回目作業中です。

下塗り2回目もシーラーをたっぷり

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り2回目完了です。

まだまだコロニアルの吸い込みが

止まりません。

乾燥を待ってから3回目の作業に

入ります。

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り3回目作業中です。

3回目もシーラーをたっぷり塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロニアル屋根の下塗り3回目完了です。

コロニアルの吸い込みが止まり始め

ましたが、まだ完全ではありません。

シーラーの乾燥を待ってから4回目

の下塗りに入ります。