中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の中塗り作業中です。

錆止め塗料が黒色なので、塗り残しには

特に注意しながら塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

塗り残し無く中塗りを塗りました。

明日、仕上げの上塗りで鉄部完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

外壁や軒天が綺麗になったので、竪樋

の色褪せが目立ちます。

 

竪樋も綺麗に塗ります。

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

まずは紙の研磨材で目荒しをおこない

塗料の密着を良くします。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業中です。

竪樋の既存の色に合わせた塗料を塗っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の一回目塗り完了です。

塗り残し無く一回目の塗り作業が終わり

ました。

 

 


中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

中塗りの塗料がしっかりと乾燥したので

上塗り作業を進めます。

塗料は流れるくらいたっぷり付けて塗っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗料垂れや塗りムラが出ず、綺麗に仕

上がりました。

外壁の塗装完了です。

 

 

 


中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の下塗り作業中です。

外壁の下塗りには、最高級の下塗り材の

エポサーフを使用しています。

リシン模様の外壁は仕上げが難しく下塗

りから気を付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

塗り残し無く下塗りが塗られました。

しっかりと乾燥させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り2回目作業中です。

1回目の仕上がりに満足出来ず、上塗り

をもう一度塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の塗装完了です。

表面に艶が出て来て納得の仕上がりで

す!

破風板の塗装完了です!

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り作業中です。

下塗り材が乾燥したのを確認して中塗り

の作業に入ります。

 

シリコン塗料をたっぷりと外壁に塗ってい

きます。

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

塗料を厚く均一に塗りました。

中塗り作業が終わり、明日は1日乾燥さ

せて月曜日に上塗りを塗ります。

 


村上市 ユニウッド株式会社様 屋根塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の上塗り作業中です。

塗膜が厚く付くように塗料をたっぷり

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り完了です。

塗料を塗り残し無くたっぷり塗ったため、

塗膜が厚く付き艶々に仕上がりました。

これで、ユニウッド株式会社様の屋根

塗装工事が完了です。

 

 

近藤栄一塗装店を選んで頂きありがとう

ございました。

 


中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

破風板の下塗り作業中です。

木部専用の下塗り材を破風板に塗って

塗料の吸い込みを止めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

下塗り材がしっかりと塗られました。

これで上塗りが綺麗に仕上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

乾燥した下塗り材の上にシリコン塗料を

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

木部の吸い込みをしっかりと止めたので

上塗りが綺麗に仕上がりました。

 

 

 


中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の錆止め塗り作業中です。

錆止め塗料はシンナーの希釈に気を付

けて、塗料を厚く乗せて塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め完了です。

塗り残し無く錆止めを塗り、鉄の酸化を

抑えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプル塗り作業中です。

お客様に好評の外壁サンプルの塗り作

業です。

 

塗り替え予定の外壁に大きめに塗ってい

きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプル塗り完了です。

カタログの中から選ばれた3色の塗料が

塗られました。

これを見ながらアドバイスを交えてお客

様と一緒に決めていきます。

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り作業中です。

塗料の溜まりが出ないよう、均一に塗料

を伸ばしながら塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り完了です。

1回目で綺麗に仕上がりましたが、丈夫

な塗膜に仕上げる為にもう一度塗りま

す。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗り作業中です。

1回目の塗料が乾燥したのを確認して

2回目を塗り残し無く塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装完了です。

ムラ無く均一に塗膜が付いて、軒天の

塗装作業が終わりました。

 


中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁洗浄前です。

窓枠サッシの上を見て下さい

埃が溜まっているのがわかります。

このまま塗装をしてもすぐに剥がれて

しまうので綺麗に洗浄します。

 

 

 

 

 

 

洗浄作業中です。

上から順序良く高圧の水を当て、埃や

ゴミを洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

洗浄作業完了です。

ピカピカになり、塗り替えの下地の出来

上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

普段は掃除が難しい軒樋の中を綺麗に

します。

 

外部足場があるので安全に掃除がおこ

なえます。

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

軒樋の中のゴミは放って置くと苔が生え

たり、詰まりの原因になるのでしっかり掃

除をおこないました。

 

 


村上市 ユニウッド株式会社様 屋根塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の中塗り作業中です。

ローラーに塗料をたっぷり付けて塗り

残しが無いようにしっかり確認しながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根の中塗り完了です。

塗り残し無く綺麗に塗りました。

塗装面に足跡が付かないようにしっかり

乾燥させてから、上塗りを塗って塗料の

性能を高めます。

 

 

 

 

 

 


新潟市中央区弁天橋通り O様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日から、中央区弁天橋通りで新たに塗り替え工事が始まります。

塗り替え前外観です。

今回も、お客様に喜んで頂ける様に

精一杯頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組み立て作業中です。

平垣や植え込みを傷めない様、慎重に

部材を上げて組み上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組み立て完了です。

作業効率を考えた外部足場が組みあが

りました。

 

次は、私達塗装屋の出番です。

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

塗り替えをおこなうので、しっかりとケレン

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

紙の研磨材で表面に細かな傷を付けて

塗料の密着を良くします。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

破風板全体を満遍なくケレンして作業の

完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

軒天に傷みは見られません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材で表面を擦り、目荒

しをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

目荒しをする事で、塗料がしっかりと密着

して丈夫な塗膜が付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部に錆は見られません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

目の細かい紙の研磨材を使用してケレ

ン作業を進めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

これで全てのケレン作業が終わりました。

明日は、高圧洗浄です。

 

 

 


村上市 ユニウッド株式会社様 屋根塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の錆止め作業中です。

サビ止め塗料の性能をより高める為に

たっぷり塗り残し無く塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の錆止め完了です。

塗り残し無く塗りました。

塗料が乾燥したら中塗りを塗っていき

ます。