高圧洗浄作業

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの堀越です。

梅雨も明け、暑い日が続いておりますが各現場では体調管理を行いながら順調に作業が進んでおります。

この時期の洗浄作業は濡れても乾くので、洗浄のしぶきが気持ち良いくらいです。
塗装作業前の下地処理のケレン作業を行った後に、外壁などに付着している藻や排気ガス等の汚れと一緒に高圧洗浄機で丁寧に洗い流していきます。
また、高圧洗浄機は施工箇所の材質や劣化の状況に合わせて威力を調整しながら上の方から順に行います。

屋根の洗浄作業

外壁の洗浄作業

軒樋の洗浄作業中

ベランダの洗浄作業中

軒樋やベランダの周りは苔など汚れが溜まりやすい場所でもあります。
汚れをしっかり取り除き、乾燥させてから塗装を行うことで塗料の密着性も高まる大切な作業です。

外壁の汚れが気になりましたら、お気軽にご相談いただければと思います。(^^)/


気になるサビに。

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。スタッフの近藤です。

通常、屋根の塗り替えをする場合の作業工程はケレン作業→高圧洗浄作業→下塗り作業→中塗り作業→上塗り作業ですが、サビによる下地の腐食が見られる場合、当店では一工程増やして施工を行っています。

なにをするのかというと、錆がでている箇所に赤錆を黒錆に変える錆転換剤塗料を、下塗り作業の前に塗ります。錆転換剤はいくつか種類がありますので錆の進行具合によって選定した塗料を塗ります。

錆転換剤塗料 塗布作業中

腐食が進行すると通常の工程だけでは長持ちしないので、ひと手間かけることで錆の発生を遅らせることができます。
この後下塗り作業を行うと見えなくなる工程ですが、各工程をしっかり行うことで数年後に差が出ます。

また、「錆が出てこなくなる」と他の業者から説明を受けた。という話しをお聞きすることがありますが、そのような 錆が出てこなくなる。ということはありえませんのでご注意ください(^-^;

当店では外装塗装、屋根塗装、いずれも各工程を手間を惜しまず真心込めて行っております。 お客様に寄り添い、ご納得していただけるまで丁寧な対応をお約束いたします。
お家のお悩みがございましたらぜひお気軽に当店まで まずはお問い合せください。


板金巻き工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。スタッフの堀越です。

木部の劣化が進んでいる場合や金属の錆の腐食が激しい箇所は、耐久性の高い板金でカバーリングを行っていきます。
板金はガルバリウム鋼板という軽くて錆に強い部材を使用しています。

樋がついていない木部破風板の妻部分は紫外線や風雨により塗膜が剥がれています。写真のお客様は破風板の塗膜剥離が目立ってきたころに定期的に塗装でメンテナンスを行っていたそうです。
当初は塗装でご依頼をいただきましたが、3年程度で塗装を行っていたとの事でしたので、板金でカバーリングをご提案させていただいたところ大変喜んでいただけました。

木部破風板板金巻き施工前

木部破風板板金巻き完了

 

霧除け屋根の唐草部分は白錆がでて腐食が目立ちますのでこちらもカバーリングを行いました。
ガルバリウム鋼板は既存の形状に合わせて加工が可能になりますので、既存の寸法に合わせてカットし加工した鈑金を巻きました。

霧除け屋根唐草板金巻き施工前

霧除け屋根唐草板金巻き完了

 

屋根や外壁、付帯部などは定期的にメンテナンスが必要になります。少しでも気になる箇所がございましたらお気軽にご相談ください。(^^)


 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは、スタッフの外内です。
田んぼの緑が目に豊かな季節となりました。青々とした空気の匂いも気持ちが
いいですね。
各現場、作業は順調に進んでいます。

雪止め金具撤去施工中

外壁中塗り作業中

床下換気口取り付け作業中

久しぶりに、プランター菜園の今をお届けしたいと思います。

 
手前の青トウガラシは、植えつけた頃よりも5倍の大きさに成長しました!
実付きもよく、週明けには人差し指くらいの長さになっていると思います。
初めて挑戦したサンチュは、収穫しても2日おきに元の姿に戻っており、消費が追いつかないほどです。(ありがたい話ですね)
旺盛な野菜の力にいつも助けられています。

すっかり諦めて植えっぱなしになっていたニンニクですが、夏に向けニンジンを再びまこうと引き抜いたところ、
「おや?」
しっかり分球して増えてくれていました!(下のコロンとしたものはタネ球かと思われます)
きっちり6片とはいかず、3片ほどでしたが、消臭の大玉なので十分です!今年の冬こそ適正時期に植え付け、再トライしたいと思います。

こちらの写真ですが、手前はツルムラサキ、隣はハバネロ(!)です。
ハバネロの結実はまだですが、梅雨明けには次々と実ってくれることでしょう。ツルムラサキも順調で、瑞々しい葉や茎を炒めて食べるのが待ち遠しいです。

最後に・・・問題です。
こちらは何の花でしょうか?

答えは次回のブログに掲載したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


浴槽(FRP)の水垢・せっけんカス・皮脂汚れのお悩み

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの近藤です。
オーナー様からのご依頼で、アパートの浴槽の 水垢などの汚れを研磨作業でキレイにしました。

【FRP浴槽 研磨作業前】水垢による表面のザラつき・せっけんカス・皮脂汚れが見られます。

今回研磨する浴槽はFRPという材質のもので、ガラス繊維に樹脂素材を混ぜて作られているものです。
浴槽は他にホーロー、ステンレス、木、人造大理石などありますが、一般的にFRPが多いです。
FRPは表面は塗膜ですので、FRPそのものを研磨するのではなく、専用の道具を使って表面を研磨する作業になります。 磨く作業で、削る作業ではありません。

【FRP浴槽 研磨作業完了】

コーティングしなくても、研磨作業だけで光沢が出てピカピカになりました。

光沢がでると、ハウスクリーニングで洗剤で落とした汚れとはまた違うキレイさになります。コーティングで光沢を出す方法もありますが、研磨の方が長持ちしますので状態にもよりますが研磨できる場合は研磨をお勧めしています。

オーナー様にも喜んでいただけました。
これからご入居される方にも、気持ちよくお使いいただけるかと思います(^^)

浴槽・浴室の汚れが気になっている方、先ずはお気軽にお問合せくださいm(__)m

 


外壁塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。 スタッフの堀越です。

外壁塗装工事が完工いたしましたS様邸になります。

外壁塗装工事完成

外壁材は窯業系サイディングというセメントと木材を圧縮して形成された外壁材になります。
窯業系サイディングは紫外線や風雨の影響を受けやすい箇所ほど、劣化が進むと凍害という外壁がボロボロになる症状が見られます。凍害の進行状況によっては塗装では耐久性が望めないため、張り替えを行います。

張り替え施工前

張り替え作業完了

張り替え箇所塗装完了

年数が経つと既存と同じ模様の外壁材がなくなる場合がほとんどです。
既存外壁の模様に近い外壁材で張り替えを行い、張り替え箇所も他の外壁同様に塗装をすることで目立ちにくくなります。

破風板塗装作業完了

霧除け塗装作業完了

ベランダ床塗装作業完了

外壁の塗装工事に付随する、木部の破風板や鉄部の霧除け屋根、FPP防水のベランダなどの付帯部も下地処理のケレン作業と高圧洗浄をしっかり行い、それぞれの材質と劣化状況に合わせた塗料で塗装しましたのでツヤツヤです。

工事は工程表の予定通りで、施工日数11日間で完工となりました。

お家の気になる箇所やお困りごとがございましたら、
フリーダイヤル☎0120-62-7005へ お気軽にご相談ください(^^)/


アパート駐車場 白線引き直し工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの近藤です。
天候にも恵まれ、アパートの駐車場の白線引き直し工事を行いました。

どうしても年数が経つと白線が薄くなったり、消えてきてしまいます。
白線がハッキリしないと駐車スペースが曖昧になり、駐車しづらかったり、駐車場内でのトラブルが発生する確率が高くなってしまいます。

白線引き直し施工前

手際よく下準備をし、白線を引いていきます。

白線引き直し施工中

真っ白なキレイな白線引かれ、駐車スペースがハッキリして停めやすくなりました。
引き直し前と比べて印象も変わりました(^^)/

白線引き直し完成

速乾性の高い塗料を使用している為、施工後5分ほどで駐車も可能ですので、賃貸物件のオーナー様や、来客の多い店舗様、医院様にも好評です。
ご検討中の方がおられましたら、お気軽にお問合せくださいm(__)m

 


木部塗装

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの堀越です。

外装・内装のフォーム工事を行いました。
キッチンのリビング側に、新たに素敵なカウンターを設けました。

↓ カウンター塗装前

カウンター塗装前

木部のカウンターをクリヤー塗装でコーティングしていきます。
研磨道具のペーパーで表面を滑らかになるように、木目にそって優しくかけていきます。

↓ ケレン作業中

ケレン作業で出たダストをキレイに取り除き、刷毛を使い木目にそって丁寧に塗装を行っていきます。
塗料はシックハウス症候群の原因物質とされるホルムアルデヒド等を使用しない、環境に配慮した木部用の塗料なので、室内塗装でも安心です。

↓ 下塗り作業中

↓ 上塗り作業中


塗装を行うことにより木目がキレイに出て、自然な艶が出ます。また、塗装を行うことによりお手入れもしやすくなります。

↓カウンター塗装作業完了


とても素敵なカウンターの完成です。カウンターは2段になっており、使い勝手の良い使用になっております。

室内の塗装やお気に入りの家具も塗装でキレイに蘇りますので、気になる箇所がございましたらお気軽にご相談ください。(^^)/

 


鉄骨階段のサビ・腐食の修繕工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの近藤です。

サビなどで老朽化した鉄骨階段は、状態にもよりますが現在の階段を全部撤去することなく、溶接と塗装作業で修繕することができます。

鉄骨階段のサビの腐食が進み、階段の裏側から見ると穴が空いている箇所もあり、手摺りは腐食している状態でした。

手摺りの腐食

鉄骨階段裏の穴

 

階段の裏側と手摺りに溶接を行い、強度を上げます。

溶接作業中

 

手摺りの溶接作業完了

 

階段裏の溶接作業完了

 

ステップ部分は滑り止めの突起のある縞鋼板(チェッカープレート)を上から溶接し、新しいステップが完成しました。

ステップの溶接作業完了

溶接作業後、サビ止め塗料2回塗り→中塗り→上塗りで各箇所の塗装作業を行いました。


鉄骨階段を新しくする際は、建物の寿命との兼ね合いを考慮する必要があります。また、サビの処理がいい加減だと長く持たせることは出来ません。

塗装のタイミングを逃してしまい老朽化した鉄骨階段で不安に思われている方、既存階段のまま費用を抑えて修繕したいとお考えの方、そろそろ塗装のタイミングかも?と思われいる方、先ずはご相談からどうぞ(^^)
最も適した方法を責任をもってご提案いたします。


ゴールデンウィーク期間営業日のご案内

 投稿者:近藤栄一塗装店

近藤栄一塗装店(有限会社スキル)のHPをご覧いただきありがとうございます。
当店のゴールデンウィークの営業日につきまして、下記のとおりご案内させていただきます。

■ 4月30日(金) 通常営業
5月  1日(土) 通常営業
5月  2日(日)~ 5月5日(水)休業日

■ 5月 6日(木)より平常通り営業いたします。

■ お問合せメールの対応につきまして
休業日中にいただいたお問合せにつきましては、5月6日(木)以降に順次ご対応
させていただきます。

期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。