5月21日 T様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は破風板の1回目塗りです。

破風板の1回目塗り作業中です。

塗料が流れないように塗膜を

付けながら塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の1回目塗り完了です。

むら無く完了です。


5月19日 W様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は外壁の洗浄です。

洗浄前の破風板のケレン作業中です。

木のささくれや旧塗膜のケレンを

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

洗浄前の鉄部のケレン作業中です。

鉄部は痛みが進んでいますので

入念にケレンをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄前です。

洗浄前です。

外壁には藻が付いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

自慢の洗浄機でいっきに落として

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

藻も取れて綺麗になりました。

外壁の下地はOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の掃除前です。

日ごろ掃除ができない軒樋です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の洗浄完了です。

足場が有るときに私たちが

掃除します。

 


5月19日 T様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は軒天塗装です。

軒天の1回目塗り作業中です。

塗料を均一に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り完了です。

乾いたら2回目塗りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗り作業中です。

塗り残しやたまりが無いように

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗り完了です。

綺麗に仕上がりました。

月曜日は養生と破風板の塗装です。


5月18日 W様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は外壁の足場組み立てです。

塗り替え工事前です。

大きな お家です。

大変身しますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の足場組み立て作業中です。

雨が降る中、足場屋さんは頑張って

くれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の足場組み立て完了です。

明日から塗装工事開始です。

 

 

 

 

 


5月17日 T様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は外壁の洗浄です。

破風板のケレン作業中です。

塗料の密着が良くなるように

ケレンをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

旧塗膜が剥げてますので

ケレンをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

竪樋も塗りますので、ケレンを

して密着性を高めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄前です。

本来の色では無く、チョーキング

して色ボケしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

汚れをいっきに落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

本来の色が出てきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の洗浄前です。

なかなか掃除が出来ない

場所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の洗浄完了です。

足場が有るときに私たちが

掃除をします。

 

 


5月17日 D様邸外壁張り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は破風板の上塗りです。

破風板上塗り作業中です。

塗り残しが無いように塗料をたっぷり

付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

綺麗に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了(こだわりの3日目作業中です

下地が痛んでいましたので、納得が

いかず3回目です。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の塗装完了です!

納得が、いく仕事が出来ました。

直営店の強みですね。


5月16日 T様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は外壁足場の組み立てです・

外壁塗り替え工事前です。

今日から西区新通南で、外壁の

塗り替え工事が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の足場組立作業中です。

順序良く足場を組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の足場工事完了です。

明日は外壁の洗浄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5月16日 D様邸外壁張り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は軒天の塗装と破風板の下塗りです。

軒天のケレン作業中です。

塗料の密着を良くするためにケレン

をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り作業中です。

塗料を伸ばしながら均一に塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗り完了です。

塗りむら無く完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗り作業中です。

塗膜をたっぷり付けながら塗り残し

が無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目完了です。

綺麗に仕上がりました。

次は破風板の塗装です。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

木部のささくれや塗膜の剥離した

個所を入念にケレンします。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

木部用のウレタン塗料を木部の

隙間にに入れながら、塗り残し

が無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

塗り残しが無く塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の隙間のコーキング作業中です。

木部の隙間もコーキングをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の隙間埋め完了です。

どうしても破風板の木部の場合は

やせて隙間が出てきますので、補

修をしてから塗装をした方が長持

ちします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5月15日 D様邸外壁張り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は足場の組み立てです。

足場の組み立て作業中です。

工事がしやすいように、考えながら

組んでいます。

さすがです!


5月15日 H様邸外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は足場の解体です。

外壁足場の解体作業中です。

新築のようになった姿が見えて

きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え完了です。

色も明るくなり、新築のようですね。

お客様からのお言葉が楽しみです。