中央区姥ケ山 S様邸 ケレン作業〜外壁高圧洗浄 

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

軒天・小壁の作業前です。

洗浄作業に入る前にケレンをして

剥がれている旧塗膜を落とし、塗

装面に細かい傷を付けて塗料の

密着を良くします。

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁のケレン作業中です。

たわしの様な研磨材を使使って

力を込めて全体をケレンしていき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁のケレン作業完了です。

しっかりとケレン作業を行い浮い

ていた旧塗膜を落としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業前です。

外壁サイディングはチョーキング

を起こしている状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

外壁を高圧洗浄でしっかりと洗い

流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

外壁の汚れを綺麗に洗浄し塗装の

下準備が整いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

軒樋の中に砂やゴミが溜まって

います。

普段はあまり掃除が出来無いの

で外部足場がある今、しっかりと

清掃していきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

軒樋の中も綺麗に清掃し洗浄作業

が終わりました。

 

明日は外壁の下塗り作業に入りま

す。


新潟市東区新石山 S様邸 外壁色サンプル塗装

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

サンプル色の塗装作業中です。

玄関前の外壁にサンプルの塗料

3色を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプル色の塗装完了です。

お客様の選ばれた色が外壁の見

やすい場所に塗られました。

 

カタログで色を選ぶより、外壁に

塗られた色を見てもらったほうが

変化が解りやすいですね。

 

 

 


新潟市西区真砂 K様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは!現場親方の國兼です。

今日の作業です。

外壁の塗り替えを行う部分のサイディングが傷んでいます。

すみません張り替え前の写真がありません。

外壁のサイディング撤去作業中です。

塗り替えを行う所のサイディン

グが傷んでいてこのままでは、

塗り替えが出来ないので傷んで

いるサイディングを張り替えを行

います。

傷みの激しい部分のサイディング

を丁寧に撤去していきます。

 

 

 

外壁のサイディング撤去完了です。

外壁のサイディング下地は、

まだ傷んでいないようです。

ここに新しいサイディングを張

っていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁のサイディング張り替え作業中です。

外壁の下地にきちんと釘を打っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のサイディング張り替え完了です。

これで塗り替え部分のサイディ

ング張り替えが終わりました。

これから塗り替えが行えます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁のリフォーム部分の防水シート張り作業中です。

既存の防水シートの上からさら

に新しい防水シートを張ってい

きます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁のリフォーム部分の防水シート張り完了です。

しわも無くきちんとした寸法で

シート張りが終わりました。

 

 

 

 

 

 

 


中央区姥ケ山 S様邸 外壁塗装工事 外部足場組立

 投稿者:渡邉

現場職人の渡邉です。

今日から、中央区姥ケ山で外壁の塗装工事が始まります。

 

塗り替え前の外観です。

母屋に隣接して建てられている

車庫の外壁塗装工事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

今日は、風の強い中での作業に

なりました。

足場の部材が風に煽られない様

声を掛け合い足場を組み上げます。

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

外部足場が組みあがりました。

足場屋さん、風の強い中での作業

ご苦労様でした。

 

明日は外壁の洗浄作業です。

 

 

 

 


新潟市西区真砂 K様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは!現場親方の國兼です。

今日の作業です。

外壁の撤去作業中です。

すいません外壁撤去前の写真が

ありません。

古い外壁材をサッシ等に傷を付

けないように丁寧に撤去してい

きます。

 

 

 

 

 

外壁の撤去完了です。

サッシ等を傷つけずに綺麗に撤

去出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 


新潟市東区新石山 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の作業前です。

鉄板サイディングですので、塗り

替え前にしっかり錆や旧塗膜をお

とします。

 

 

 

 

 

 

 

外壁のケレン作業中です。

タワシの様な研磨剤で外壁を丁寧

にケレンしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のケレン完了です。

隅々まで外壁のケレンをしっかり

とおこないました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部は所々に錆びが出て来てい

ます。

ケレンをして削り落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

紙の研磨剤を使い霧除け表面の

錆や旧塗膜を削っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

しっかりとケレンをおこない

霧除けの錆や浮いていた

旧塗膜を落としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄前です。

軒下は雨があたらず、汚れが溜

まりやすい所です。

高圧洗浄で綺麗に洗い流してい

きます。

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

外壁の上から下に順序良く汚れを

流して洗います。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

外壁の汚れやケレンをして出た

ゴミを綺麗に洗い流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

普段はあまり掃除の出来無い軒樋

の中も外部足場が組まれているの

でしっかりと掃除をします。

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

軒樋の中も綺麗に清掃し、洗浄

作業の完了です。

 

 

 

 


新潟市東区新石山 S様邸 外壁塗装工事 外部足場組立

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日から、新石山で新しく塗り替え工事が始まります。

 

外壁塗り替え前の外観です。

今回のお宅ば金属サイディング

です。

この写真では確認できませんが

軒下の辺りに錆が出て来ていま

す。

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

手摺の部材が抜け落ちない様に

しっかりと打ち付け一つ一つ確認

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

しっかりとした外部足場が組み

あがりました。

 

足場屋さん暑い中ご苦労様で

した。


新潟市西区真砂 K様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

西区真砂で外壁リフォーム工事が始まります。

「建て替えたの?」と思われるくらい、綺麗に仕上げていきますよ!

リフォーム工事前の外観です。

縦目地サイディングの箇所は張

替え工事、横目地サイディングの

箇所は塗り替えのみとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

外部足場の部材を落とさない様

慎重に組み上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

外部足場が組みあがり、いよいよ

明日から外壁のリフォーム工事が

始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新潟市西区五十嵐東 A様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは!現場親方の國兼です。

今日の作業です。

外部足場の解体作業中です。

最後まで安全作業で手渡しで足

場の解体をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

足場の解体後の清掃です。

足場の解体で、出たゴミも綺麗に

清掃して作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗り替え前の外観です。

外壁にツヤもなく破風板も傷ん

でいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗り替え後の外観です。

お客様の希望の色で家自体が

綺麗に染まりピカピカになりま

した。

 

 

 

 

 

 


新潟市中央区親松 O様邸 外部足場解体〜工事完了

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外部足場の解体作業中です。

今日は雨が降っていましたので

いつも以上に手元に気を付け確

実に手渡しで部材を下ろしていき

ます。

 

 

 

 

 

 

外部足場解体後の清掃です。

足場解体後は足場屋さんも含め

出たゴミを綺麗に掃除をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗り替え前の外観です。

外壁サイディングや破風板に錆

が出てきていて早めの塗り替え

が必要な状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗り替え後の外観です。

しっかりと錆を落とし厚い塗膜で

外壁を塗装しましたので当分の

間、錆が出てくる事はありません。

 

外壁の塗装時期のタイミングは難

しいかもしれませんが、判断に迷わ

れたら近藤栄一塗装店に声を掛け

てください。