こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
外壁の中塗り作業中です。
シリコン塗料をたっぷりと付け
て塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
塗りムラも無く綺麗に中塗り完
了です。
よく乾燥させて上塗りをします。
¥
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
外壁の中塗り作業中です。
シリコン塗料をたっぷりと付け
て塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
塗りムラも無く綺麗に中塗り完
了です。
よく乾燥させて上塗りをします。
¥
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
外部足場の解体作業中です。
いよいよ足場の解体です。
足場の部材を落とさない様に手
渡し作業を徹底します。
外部足場解体後の清掃です。
足場解体後に出たゴミは、綺麗
に掃除をします。
塗り替え前の外観です。
金属サイディングなので、外壁
の所々錆が出て来ていました。
塗り替え後の外観です。
しっかりと錆をケレンで落とし
錆止め塗料を塗り、シリコン
塗料を厚く塗りました。
塗装前の印象を崩さずに綺麗
に外壁塗装完了です。
S様、塗装のご依頼ありがとう
御座いました。
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
破風板の下塗り作業中です。
木部下塗り用の塗料をたっぷり
と付けて塗っていきます。
破風板の下塗り完了です。
下塗り材で塗膜をつけると同時
に木の吸い込みを止めました。
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
屋根の錆止め作業中です。
錆の進行を止める為に錆止め塗料
を塗っていきます。
屋根の錆止め作業完了です。
隅々までしっかりと錆止め塗料が
入りました。
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
軒天の2回目塗り作業中です。
よく乾燥しているのを確認後塗
料をたっぷりと付けて塗ってい
きます。
軒天の2回目塗り完了です。
綺麗に真っ白に仕上がりました。
外壁の1回目塗り作業中です。
外壁に下塗りのシーラーをたっ
ぷりと塗っていきます。
外壁の1回目塗り完了です。
外壁にシーラーを塗る事により
吸い込みを止め塗料の密着を良
くしました。
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日から、中央区米山で店舗屋根の塗り替え工事が始まります。
昨年、外壁塗装をさせて頂き
今回屋根塗装のご依頼を頂きました。
ありがとうございます。
外壁同様、真心込めて塗装していきます!
昇降階段の設置作業中です。
屋根に登る為の階段を足場屋さん
にしっかりと組んでもらいます。
屋根の作業前外観です。
今回の屋根は、折板屋根です。
雪止め金具が少し錆が出ている
ぐらいで屋根自体は錆びていま
せん。
屋根のケレン作業中です。
塗料の密着を良くする為に、タ
ワシの様な研磨材で屋根全体
をケレンします。
屋根のケレン作業完了です。
この作業をする事で塗料が剥がれ
にくくなります。
屋根の洗浄作業中です。
ケレンで出た粉や汚れを高圧の
水を当てて洗い流していきます。
屋根の洗浄作業完了です。
ゴミや汚れを全て洗い流して塗
装前の下準備完了です。
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
軒天の1回目塗り作業中です。
塗料をたっぷりと付けて塗って
いきます。
軒天の1回目塗り完了です。
よく乾燥させてから2回目の軒
天の2回目塗りをしていきます。
外壁張り替え作業中です。
新しい外壁材を下地の場所をよ
く確認しながら丁寧に張ってい
きます。
外壁張り替え完了です。
外壁材が目地のずれも無く綺麗に
張られました。
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
外壁の塗膜の確認中です。
外壁の仕上げ面に爪で膜厚を調
べています。
外壁の塗膜厚の確認完了です。
写真の真ん中に爪の立てた跡が
くっきり付いています。
これだけ塗膜が厚く付いていれば
外壁の耐久性も上がります。
外部足場の解体作業中です。
各々が自分の仕事を確実にこなし
外部足場を解体していきます。
外部足場解体後の清掃です。
解体後に出たゴミはきっちりと
掃除をおこない綺麗にします。
塗り替え前の外観です。
外壁はチョーキングが起きていて
軒天・小壁は埃で黒ずんでいまし
た。
塗り替え後の外観です。
外壁は母屋と同じ色で塗装し、
軒天・小壁は真っ白に仕上げ
ました。
最後に車庫の周りも綺麗に掃
除して全て作業の完了です。
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
軒天張り作業中です。
軒天ボードをピンネイルと言う細
い釘で下地にしっかりと止めて
いきます。
軒天張り完了です。
新たな軒天が張られて見た目も
すっきりとなりました。
この上から耐久性を上げる為に
塗料を塗っていきます。
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
鉄部の上塗り作業中です。
鉄部も錆が出ない様、塗膜を厚
くする為にたっぷりと塗っていき
ます。
鉄部の上塗り完了です。
鉄部も外壁と同じ様に綺麗に仕
上がりました。
竪樋の2回目塗り作業中です。
塗り残しの無いようにしっかりと
塗っていきます。
竪樋の塗装完了です。
塗り残し無く竪樋の2回目塗り
が終わりました。