こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
外部足場の撤去作業中です。
足場の部材の中には長くて重たい物も
ありますので、塗装面を傷つけないよう
に気を付けて足場の撤去していきます。
写真のように横に長い部材は、3人がか
りで落とさないように慎重に下ろしていき
ます。
外部足場撤去後の清掃作業中です。
足場撤去後は、床の養生を撤去して綺麗
に掃除していきます。
養生のビニールやケレンで落とした旧塗
膜などのゴミがあるので、最後まで気を
抜かずに隅々まで確認して綺麗にしてい
きます。
塗装工事前の外観です。
塗り替えの目安である外壁のチョーキ
ングが起きているので、塗り替え時期が
来ていることが分かります。
塗装工事完了の外観です。
外壁の一部が破損していたので、新しく
張り替えてから下塗りを塗って中塗り・
上塗りの3回塗りをしました。
上の外壁は仕上がりが悪かったので、
もう一度塗って綺麗に仕上げました。
屋根の塗装もサビ止め・中塗り・上塗り
の3回塗りで塗膜を厚く丈夫に仕上げま
した。
外壁の色を上下共に明るくなりましたので、
外観のイメージがやさしくなりましたね!
T様、近藤栄一塗装店にご依頼頂き
ありがとうございました!!


 投稿者:田中
 投稿者:田中