こんにちは スタッフの堀越です
雨樋は屋根から伝ってくる雨水を集めて排水するとこで大切な建物を守ってくれるます。
雨樋に枯れ葉や砂が貯まると苔や草が生えたり、詰まる原因にもなります。
詰まり程度であれば、洗浄などの掃除で詰まりを解消できます。
また、雨水が速やかに流されない原因の一つとして、勾配が取れていないことがあります。
支持金具の劣化や雪の影響による歪みなど原因は様々ですが、雨樋の補修の際は足場が必要となりますので、外装工事をご検討中の方はお見積り依頼をされる際に、しっかり雨樋も確認してもらいましょう。

軒樋洗浄作業前

雨樋洗浄作業完了