外壁部分張り替え

寿命を迎えた外壁材に塗装をしても長持ちせず、結局数年後には張り替えか、重ね張りが必要になります。その場合、足場代も含め無駄なお金がかかることになりますのでしっかりと現状を確認することが外装リフォームで失敗しない為に大事なポイントの一つです。
当店では塗装よりも張り替え、重ね張りを行った方が良いと判断した場合や、塗り替えと、張り替え、重ね張りで迷われている方にも長所と短所をご説明し、お客様のご要望に添い最もよい方法をご提案いたします。

屋根の葺き替えと、屋根の重ね葺き(重ね張り・カバー工法)の違いとは?
●屋根葺き替え
現在の屋根材を撤去してから、新しい屋根材で葺き替える工事方法です。
●屋根重ね葺き(重ね張り・カバー工法)
現在の屋根材の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる(重ね張りする)工事方法です。

どちらの方法にも、長所と短所があります。

屋根葺き替え
長所

●現在の屋根材を撤去する事によって、野地板(下地)の劣化を補修することが出来る為、雨漏りなど根本的な原因が解決できる

●現在の屋根材よりも軽い屋根材で葺き替えることによって、重心が低くなり地震の揺れが軽減できる

短所

●現在の屋根材に石綿が含まれている場合、処分費が高額になる

●構造的に葺き替えができない場合がある

屋根重ね葺き
(重ね張り・カバー工法)
長所

●廃材の処分費が抑えられる(石綿を含んだ屋根材を使用している場合は廃材処理費用が殆どかからずに済む)

●既存の屋根材の撤去作業がないので、その分工期が短い

短所

●下地の劣化の状況によっては、施工できない

●屋根が二重になるので、施工前よりも重くなる

♦瓦屋根の場合は施工できない

♦既に重ね葺きがされている場合は施工できない

※重ね葺きの場合は耐震性を考慮し、新規の屋根材の重さに注意が必要

※葺き直しと言って、現在の屋根材が再利用できる場合屋根材を一度撤去し、野地板、防水シートの修繕を行い、現在の屋根材を元に戻す方法もあります。

ご覧になりたい工程をお選びください。 屋根葺き替えの工程 屋根重ね葺きの工程(重ね張り・カバー工法)
屋根葺き替え
セメント瓦から三州瓦に葺き替えした施工の流れ

施工前
築40年
セメント瓦から三州瓦へ葺き替え

①足場組立

安全に無駄なくスムーズに作業が出来るように足場を組みます。

既存の瓦を丁寧に撤去し、撤去の際に出たゴミを掃除します。

③野地板補修箇所確認作業

元々の野地板は長きにわたって重さに耐えているため、傷みが出ている場合が多く、築30年前の野地板は杉を使用している為、乾燥し破損している場合が多いです。こちらの施工宅様の場合は、一部穴が空いている状態でした。

④野地板ベニヤ張り作業

既存の野地板の上から補強、穴の空いていた箇所の修繕も兼ねてベニヤ板を隙間なく張り合わせていきます。

⑤ルーフィング(防水シート)張り作業

屋根の雨漏りを防ぐ、ルーフィング(防水シート)を張ります。

⑥瓦桟打ち作業

ルーフィングを張り終えた後、瓦の寸法に合わせて等間隔でシートの上から桟木を打ちつけます。

⑦新規瓦葺き替え作業

新しい瓦を葺き替えていきます。 
桟木に瓦を引っ掛けて釘で固定し、全ての瓦をステンレス釘でしっかり釘留めします。

⑧棟瓦取付け作業

補強と防水を施し、銅線を固縛し しっかり施工していきます。

屋根葺き替え作業完了

最終確認後、足場を解体後掃除を行い、屋根の葺き替え工事の完了です。

屋根重ね葺き(重ね張り・カバー工法)
スレート屋根の上から、リッジウェイを
重ね葺きした施工の流れ

施工前
築15年 
スレート屋根の上からからリッジウェイを重ね葺き

①足場組立

安全に無駄なくスムーズに作業が出来るように足場を組みます。

棟板金と、棟板(貫板)、雪止めアングルの撤去を行います。

③軒先水切り取り付け作業

屋根の先端部分の軒先に、水切り板金を取り付けていきます。

④ルーフィング(防水シート)張り作業

既存屋根材の上から、ルーフィング(防水シート)を張り合わせていきます。

⑤軒先スターター取り付け作業

スターターという1枚目の屋根材を張るための下地を、専用の釘打ち機を使い取り付けていきます。

⑥屋根材上張り作業

1枚1mほどの屋根材に対して、4箇所以上釘を打ち込み屋根材をしっかり固定した後、ボンドを充填し、更に屋根材を張り重ねていきます。この作業を丁寧に繰り返し屋根全体に施していきます。  

⑦雪止め金具取り付け作業

リッジウェイは屋根材表面に石が葺いてありますので、雪も滑り落ちにくくはなっていますが、勾配やご近所様への配慮も兼ねて雪止め金具を取り付けていきます。

⑧ヒップアンドリッジ・棟換気部材取り付け作業

棟部分専用のヒップアンドリッジ、棟換気部材を取り付け、その上から屋根材を張り、仕上げます。 

屋根重ね葺き作業完成

最終確認後、足場を解体後掃除を行い、屋根の重ね葺き工事の完了です。

屋根葺き替え・屋根重ね葺きをされた
お客様の声・施工例はこちら
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 107.5m²
使用屋根材 GL鋼板
施工後
新潟市中央区 セジュールオリーブ様 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 349.2m²
使用外壁材 GL鋼板

施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 122.0m²
使用屋根材 三州瓦

施工後
新潟市中央区 N様 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 104.0m²
使用屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市江南区 小林様 施工前
工事名 屋根塗装工事
施工面積 46.5m²
使用塗料 シリコン塗料
施工後
手を抜かずやってくれると信じ選ばせていただきました 新潟市江南区 I様邸 施工前
工事名 物置屋根瓦葺き替え
施工面積 62.0m²
使用屋根材 三州瓦
施工後
新潟市中央区 I様邸 施工前
工事名 屋根瓦葺き替え
施工面積 57.0m²
使用屋根材 三州瓦
施工後
新潟市東区 K様邸 施工前
工事名 屋根載せ替え
施工面積 202.0m²
屋根材 三州瓦
施工後
最後の最後まで誠実で信頼のおける会社
新潟市中央区 クレセントケントⅢ様 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 142.0m²
屋根材 GL鋼板
施工後
新潟市中央区 H様邸 施工前
工事名 屋根載せ替え
施工面積 80.0m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市東区A様邸 施工前
工事名 車庫屋根上張り
施工面積 27.0m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
施工前
工事名 玄関屋根張り替え
施工面積 3.1m²
屋根材 GL鋼板
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根瓦葺き替え
施工面積 116.0m²
屋根材 三州瓦
施工後
手抜きが一切見受けられない事が一目瞭然
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根上張り
施工面積 92.5m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 屋根上張り
屋根施工面積 146.3m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 屋根上張り
屋根施工面積 116.5m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 屋根上張り
屋根施工面積 238.4m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 屋根上張り
屋根施工面積 91.5m²
屋根材 SGL鋼板
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根上張り
施工面積 104.9m²
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 91.2m²
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 屋根張り替え
施工面積 117.8m²
屋根材 GL鋼板
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根載せ替え
施工面積 132.5m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 175.5m²
屋根材 リッジウェイ
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 下屋屋根葺き替え
施工面積 35.2m²
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 86.7m²
屋根材 リッジウェイ
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 116.6m²
屋根材 三州瓦
施工後
新発田市 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 116.6m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市東区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 144.0m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 107.6m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根重ね葺き
施工面積 97.3m²
屋根材 ガルバリウム鋼板
施工後
新潟市秋葉区 施工前
工事名 大屋根葺き替え
施工面積 126.4m²
屋根材 ガルバリウム鋼板
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 184.8m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 95.6m²
屋根材 三州瓦
施工後
新潟市中央区 施工前
工事名 屋根葺き替え
施工面積 129.1m²
屋根材 三州瓦
施工後
塗替えの三森は電話一本ですぐに行います。0120-62-7005[受付時間]朝8時〜夜7時まで土日祝も休まず営業 塗り替え費用はいくら?作業日数はどのぐらいかかるの?など、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。 ここを押して電話する
無料見積もり・御相談