東区上木戸 Y様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!現場代表親方の齊藤です。

今日の作業です。

外部足場解体作業中です。

待ちに待った足場の解体の日が来ま

した!

足場の部材を声を掛け合いながら

一つ一つ手渡しで下ろし、解体していき

ます。

 

 

 

 

 

外部足場解体後の清掃です。

解体後には足場の上にあったゴミが

落ちてくるので、もう一度お宅周りをしっ

かり掃除します。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前外観です。

外壁が金属サイディングなので所々錆

が目立っていました。

破風板や軒天も塗膜が傷みはじめてい

て早めの塗り替えが必要な状態でした。

 

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

錆が浮いていた外壁は、ケレン、錆止め

中塗り、上塗りで錆の進行を止め塗料を

厚く塗り仕上げました。

ツヤツヤになって満足のいく仕上がり

です!

屋根瓦も専用塗料で塗膜を厚く仕上げ

てあります。

破風板、軒天、小壁も綺麗に仕上がり

言い過ぎかもしれませんが新築の様に

お宅が生まれ変わりました!

 

Y様、近藤栄一塗装店にご依頼頂き

ありがとう御座いました。


中央区姥ヶ山 アパート階段補修・塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

中塗り作業中です。

塗料をたっぷり塗っていきます。

溶接したところの周りは特に塗り残し

や垂れに気を付けて塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

中塗り完了です。

塗り残し無く塗りました。

しっかり乾燥させてから上塗りを塗っ

て、塗料を厚く付けていきます。

 

 

 

 

 

 


中央区姥ヶ山 アパート階段補修・塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

階段(ステップ)の撤去作業中です。

傷みの激しいステップは張り替えて

いきます。

新しいステップを乗せるための爪に

なる部分を残して撤去します。

 

 

 

 

 

 

階段(ステップ)の溶接作業中です。

両脇の接地面をしっかり溶接していき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段(ステップ)の溶接完了です。

ステップが新しくなり安心して昇り

降りが出来る様になりました。

これから、塗装作業をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

錆止め作業中です。

錆止め塗料を塗り残し無く、たっぷり

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

錆止め完了です。

塗り残しや塗料垂れなく無くしっかり

塗りました。

乾いたら中塗りに入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区長潟 I様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

外壁などを傷つけないように注意しな

がら足場の撤去をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

足場撤去後も気は抜けません!

床に落ちたゴミを掃除して綺麗にしてい

きます。

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム工事前の外観です。

破風板や外壁が傷んでいるのが一目

で分かります。

よく見るとコーキングも隙間ができて

防水の役割を果たしていません。

 

 

 

 

 

 

リフォーム工事後の外観です。

軒天と雨樋側の破風板を綺麗に塗装し

ました。

正面の外壁を新しく張り替えてコーキン

グを綺麗に打ち直し、妻側の破風板に

板金を巻き補強しました。

これで、リフォーム工事完了です。

 

I様、近藤栄一塗装店を選んで頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 


東区上木戸 Y様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!現場代表親方の齊藤です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

塗装作業もいよいよ最後の追い込み

です。

上塗りをたっぷり塗って塗料を厚く塗り

仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

上塗りが塗られ、鉄部の塗装完了しま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の二回目塗り作業中です。

竪樋も仕上げの作業に入ります。

乾燥した塗膜の上に、もう一度同じ塗料

を塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の塗装完了です。

ピカピカになり竪樋の塗装完了です。

 

全ての工事が完了し

明日はいよいよ外部足場の解体です!

 

 

 

 

 

 


中央区長潟 I様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の張り作業中です。

新しいサイディングを張りつける箇所の

寸法に合わせてカットし、釘を打って固

定していきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の張り替え完了です。

目地や窓周りにコーキングを綺麗に

打って外壁の張り替え作業完了です。

 

これで、すべての作業が完了しました。

足場撤去の日が楽しみですね!

 

 

 

 


東区上木戸 Y様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!現場代表親方の齊藤です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

中塗りの塗料が乾燥したので、上塗り

を塗って外壁を仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

中塗り、上塗りと塗料を厚く塗装したの

でしっかり塗膜が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

外壁の塗装が終わり、いよいよ仕上げ

の段階に入ります。

 

外壁に塗料が飛散しないようにゆっくり

とローラーを転がします。

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

しっかりと乾燥時間を取り、明日上塗り

を塗って仕上げになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

竪樋も外壁と同じ様に、綺麗に塗装し

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

目の細かいサンドペーパーで塗料の

密着を良くする為の目荒しをしていき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の一回目塗り作業中です。

軒樋の色に合わせた塗料を竪樋に塗り

残し無く塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の一回目塗り完了です。

しっかり乾燥させます。

 

 

 


中央区姥ヶ山 アパート階段補修・塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

階段両脇の補強作業中です。

脇も錆びて穴が開いているので、鉄板

を重ねて溶接し補強していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段両脇の補強完了です。

両脇をしっかり溶接して補強しました。

次は階段のステップの部分を補強して

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区長潟 I様邸 外壁リフォーム工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

軒天の2回目塗装作業中です。

ローラーを縦方向と横方向を交互に

転がして、仕上がりムラを消していき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗装完了です。

ムラが消えて真っ白に塗装しました。

これで、軒天の塗装が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

上塗りも塗料を多めに付けて、塗り

残しがないように良く確認しながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

塗膜が厚くなりツヤツヤで綺麗に

仕上げました。

これで、破風板(軒樋側の塗装

完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

破風の板金巻き前です。

破風板も傷んでいて、塗膜の密着性が

落ちて剥がれてきています。

そこで、これ以上傷ませない為に破風

板に板金を巻いて補強していきます。

 

 

 

 

 

 

破風の板金巻き作業中です。

板金を瓦との隙間に差し込んで雨が

入らないようにし、釘を打ってしっかり

固定していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風の板金巻き完了です。

瓦や軒天との境目と板金の重なる部分

を最後に確認します。

これで、破風の板金巻き作業完了です。

 

 


東区上木戸 Y様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!現場代表親方の齊藤です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

しっかりと乾燥させた錆止めの上から

二液性のシリコン塗料をたっぷり塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

目地の中まで塗り残し無く塗り、中塗り

完了です。